메뉴 바로가기 본문 바로가기
We’re Panasia

NEWS

タイトル
脱硫スクラバー技術「最高」… 世界に広がっていくパナシア
登録日
2018-06-10
ヒット
1064
ファイル

부산일보

 

 

 

釜山の造船資機材会社である㈱パナシアが、スクラバー(Scrubber)によって世界で注目されている。すでにアジアでは最高水準である。

スクラバーは、国際海事機関(IMO)が2020年から進めている硫黄酸化物の規制を避けるための技術であり、水を利用して船舶が噴き出す汚染された空気中の硫黄酸化物を浄化する装置である。


パナシアは、「5月に欧州船主の11万4000重量トン級アフラマックス(AFRAMAX)タンカー2隻と国内船主の32万5000重量トン級VLOC(超大型光弾運搬船)2隻にグリーンスクラバー設置契約を締結した」と10日、明らかにした。


船舶の環境規制、強化傾向

国内外の船主からラブコール殺到

今年に入ってからだけでも21隻受注

パナシアは去る2月、ウミン海運に純粋技術で開発したスクラバーを国内で初めて納入したのに続いて、現在までに合計21隻を受注した。これはアジアで最大の規模だ。

パナシアの李樹泰代表は、「最初に受注したウミン海運は小型船であったが、最近受注した件は大型船舶が中心であり、パナシアの受注が規模に関係なく可能であることを示した」と語った。


パナシアのスクラバー受注のニュースが後を絶たないのは、LNG供給設備がまだ正常に備えられていないためである。

国際海事機関の硫黄酸化物の排出規制が従来の3.5%から0.5%に強化されることにより、船社は硫黄酸化物に関連する環境規制を回避するために、2020年までにスクラバーを設置して硫黄酸化物を減らすか、または低硫黄燃料油、LNGに燃料を交換する必要がある。しかし、まだLNG関連インフラがないところが多く、スクラバーの設置が合理的な代案として浮上している。


パナシアは、既存の船舶にスクラバーの設置が増えるものと判断し、先月17日、韓進重工業と業務協約(写真)を結んだ。韓進重工業は設備の設置、施工、エンジニアリングを担当し、パナシアはスクラバーを供給する方式である。李代表は「競争力のある修理造船所と設備会社が協業すると、世界的な船社から多く受注するものと判断している」とし、「グローバル造船の不況であるが、造船産業の多角化によって、輸出拡大など地域経済にプラスの影響を与えるだろう」と述べた。